2025年7月スケジュール予定

2025年7月のスケジュールです

6月後半からのエグい暑さに負けず。
たねや泉水農園の姉崎スイカや姉崎メロン中心の7月到来です。

スケジュールは、あくまでも予定です。 急遽、スケジュールの変更等もございます事をご了承いただけると大変助かります。
その際には、インスタグラムにてお知らせいたします。

今月は初出店が2か所です。

・2025年7月13日(日)ひみつの庭のはなてらマルシェ 10:00~15:30 光福禅寺にて毎月第二日曜日に行われているマルシェに参加させて頂けることになりました。

・2025年7月26日(土) 千葉県市原市深城の「いちごの森ぶんぶん」さんと「第二クローバー学園」主催の夏祭りがぶんぶんパークで開催されます。

・2025年7月27日(日)午前中 10:00~14:00(1時間短縮します💦) 隠れ家マルシェin千種ヴィレッジの駐車場にて出店

同日の午後 15:00~20:00 姉崎祭を有秋台公園へ移動して出店予定です。

また、うまくたの里さんや、タッソの森さん。自宅出店なども通常通り行います。自宅出店の時には、特別なかき氷メニューも間に合えば販売する予定です。

スイカ&メロンの直売会も予定を記載しておりますが、天候や、収穫のタイミング、収穫の量によって、中止または、日程の変更等もございますので、大変申し訳ありませんが、最新情報のチェックをお願いいたします。

それでは、暑さに負けず。 熱中対策には「すいか氷」をおススメよん!!!!よろしくお願いしま~す。

2023年11月スケジュール(10/23時点)

こんにちは!
いつもスケジュール更新が遅いのですが、今月はびっちびちにスケジュールが埋まって来たので、載せてしまいます。
また最新情報が変更するかもしれませんので、いいねがついてから削除しなきゃいけなくなるインスタではなく、画像の差し替えがきくホームページに先行して載せる事にしました。

11月はいちはら大収穫祭2023年と、ハレの日マルシェに初参加です。
また最近は、調整がむずかしくて参加できていなかった千種ヴィレッジと、姉崎大根をアピールしえくれるありがたい姉崎門前市にも参加です。

11月以降の千種ヴィレッジは、もしかすると調整がまた難しいかもしれませんので、ぜひぜひ11月には、千種でしかお会いできていない近隣の方達にはいらしていただきたい!!!

来年は市原市のイベントでも、地域活性化の素敵な取り組みが多いので、ひっそり参加させていただく予定です。

また姉崎大根の直売所販売もしていきますよ。

2023年10月27日には、五井アリオに「わくわく広場」さんが新規参入オープンします。そこにも姉崎大根を出荷して、まだまだ地域の方達に千葉県ブランドの美味しい大根を知っていただく活動もがんばります。

野菜を食べて、自然に摂取できる人間に大事なミネラルなどの栄養を知っていただく為に、未来の子供たちの為に、ババアの老体にムチ打って、動けるうちにがんばるよ!

よろしくお願いいたします。

2023年ゴールデンウィーク予定(農家の畑ごはん)

手書きでスミマセン💦
農家の畑ごはん たねやキッチンカーのゴールデンウィーク予定です。

明日はタッソの森さんに出店予定ですが、4/30日曜日のタッソの森さんの出店は雨予報のため中止にいたします。


●4/30(土)タッソの森 11:30~18:00
●5/3(水)うまくたの里 11:30~16:00
●5/4(木)お散歩マルシェ(いちごの森ぶんぶん)10:00~15:00 ●5/5(金)タッソの森 11:30~18:00
●5/7(日)タッソの森 11:30~18:00

春の姉崎だいこんメニューも、5月までです。
この後は、10月まで大根はお休みです。

姉崎すいかと姉崎メロン(優香メロンや貴味メロン)のメニューが6月中旬からスタートするまでは、ちょっとキッチンカー出店を減らしま~す。

ゴールデンウィークを使って千葉にいらっしゃる方には、ぜひぜひ千葉県のブランド野菜 姉崎だいこんを食べてみてほしいのでよろしくお願いしま~す。