2025年7月スケジュール予定

2025年7月のスケジュールです

6月後半からのエグい暑さに負けず。
たねや泉水農園の姉崎スイカや姉崎メロン中心の7月到来です。

スケジュールは、あくまでも予定です。 急遽、スケジュールの変更等もございます事をご了承いただけると大変助かります。
その際には、インスタグラムにてお知らせいたします。

今月は初出店が2か所です。

・2025年7月13日(日)ひみつの庭のはなてらマルシェ 10:00~15:30 光福禅寺にて毎月第二日曜日に行われているマルシェに参加させて頂けることになりました。

・2025年7月26日(土) 千葉県市原市深城の「いちごの森ぶんぶん」さんと「第二クローバー学園」主催の夏祭りがぶんぶんパークで開催されます。

・2025年7月27日(日)午前中 10:00~14:00(1時間短縮します💦) 隠れ家マルシェin千種ヴィレッジの駐車場にて出店

同日の午後 15:00~20:00 姉崎祭を有秋台公園へ移動して出店予定です。

また、うまくたの里さんや、タッソの森さん。自宅出店なども通常通り行います。自宅出店の時には、特別なかき氷メニューも間に合えば販売する予定です。

スイカ&メロンの直売会も予定を記載しておりますが、天候や、収穫のタイミング、収穫の量によって、中止または、日程の変更等もございますので、大変申し訳ありませんが、最新情報のチェックをお願いいたします。

それでは、暑さに負けず。 熱中対策には「すいか氷」をおススメよん!!!!よろしくお願いしま~す。

ばっこの散歩

よっちゃんが、しばっこを散歩に連れていく係ですが、時々、私も行きます。
私の場合、季節の変化(植物観察)を楽しみにしている部分が大きいので、ついつい自分本位で立ち止まったり、写真を撮ったりするのですが・・・。

夕暮れになると、なんとも魅惑的な花を咲かせる「からすうり」
ばっこと散歩するまで知らなかったのですが、こんなにも夕暮れに華麗な姿で咲く花があるとは・・・

この時期には、秋に向けて栗も少しずつ育ちます。

最近の月見草は、暑さのせいか?どこか色あせたように感じるのは、私だけかしら?

そして、近所の畑で、小さいスイカが道路にはみ出てるのも可愛くて・・・。

こんな、動物も植物も、のどかな場所に暮らせる事に小さな幸せを感じています。

私もよっちゃんも基本的には、外での仕事が多くて暑さには慣れているものの。
逆にばっこは、散歩以外は涼しい家の中で過ごしているので、散歩が終わった後は、冷風が噴き出るガラリの上に横たわって寝ています。

すっかり、お嬢様犬になってしまった・・・・。
なんだったら、一番、ケモノ臭がしないのも、ばっこだったりして・・・。

そんな、ばっことの夏の夕暮れのお話でした・・・。