キッチンカー1周年記念大感謝祭?

ありがとうの気持ちを込めて

昨年2022年4月10日にオープンした農家の畑ごはん たねやキッチンカーが今日で一年になりました。

料理が趣味で自分のお弁当やごはんを写真にとってブログにアップしていた頃から憧れていた飲食業。

美味しい姉崎だいこんも、秋大根、冬大根、春大根と、さまざまな食感や肉質の特徴が変化し、それを一番活かせる食べ方を日々悩みながら作るメニューですが、温かいお客様のご意見や感想のおかげで、ここまでくじけず頑張れました。

おばさんのキッチンカー、若い人たちの老害にならないように、これまでもこれからも大きくすることを目指さず、丁寧さと、こだわりを強化する方向で頑張っていきます。

そして、いずれ消えていく存在ではあっても、誰かの小さな記憶となるような夢の中で見たのかな?と思う程度の不思議な車。というのもいいかなぁ~。

これからは、キッチンカー同様に、その周辺の環境も自然と共存し、人の奥底にある「懐かしさ」を感じてもらえる空間づくりも頑張ろうと思っています。

一人でやってる小さなババアのキッチンカーなので、プレゼント数は多くありませんが、1日死ぬ気で頑張ります。

ぜひ、初期には来てくれてて、最近行ってないから、行きにくいなぁ~なんて思っている方も会いたいです。

最初に支えてくださったお客様もまた、私にとっては、血肉となって動くパワーになっていたありがたい栄養でした。

久々に顔だけでも見せてくださいね。

平日なので、お仕事帰りにもお立ち寄りいただければと思い、この日に限り19時まで延長してお待ちしております。

危ないので、無理はしないでくださいね~。

暇なら草むしりしながら、ゆる~くオープンだけしてるので。 ではでは、感謝感謝のお知らせでした~。

2023年2月12日千葉の贈り物 まごころ配達人で出演します。

2023/2/12(日)8:55~ フジテレビ
千葉の贈り物で姉崎だいこんを紹介しま~す。放送時間は短いですがギュっと分かりやすく編集してくださってるので、観てくださる方も多いと嬉しいです~!
私は「まごころ配達人」として出演しますよ~♪

フジテレビのサイトや千葉県のホームページでも紹介されると思います!

ただ一番、姉崎だいこんが美味しくなる季節にピッタリの時期に放送してくれるにもかかわらず、天候の関係で大根の生育が遅れています。

直売をはじめ、ネット注文もご予約いただいてから、発送までにお時間を頂く事になるかもしれません。あらかじめご了承くださいませ。

そして、みんなでトトロのように、傘持って、大根畑のまわりでお祈りしてください
私も猫バスに乗って、夜中に畑を巡回しますね!

農家の畑ごはん たねやキッチンカー2023年2月スケジュール

農家の畑ごはん たねやキッチンカー2023年2月スケジュール

2023年2月のキッチンカーのスケジュールです。
後半は大根の出荷を増やすのと確定申告や6次産業化の書類提出に追われてボロボロになる予定なので、うまくたの里さんへの出店と隠れ家マルシェさんの出店などをおやすみしています。
ただ、変更になるかもしれませんので、その際は、新しいスケジュールをアップします🤗

●うまくたの里さん出店時間目安は11:50〜15:30
●お散歩マルシェ いちごの森ぶんぶんさん出店時間目安は
10:00〜15:00

●自宅前出店時間目安

11:50〜17:00
自宅横 予約受取可能時間
17:30〜18:00

それでは2月もよろしくお願いいたします。